太い筋肉と細い筋肉の違い!目的に合ったトレーニングを!

こんにちは!フィットネスジムBURNです!

今回は太い筋肉と細い筋肉について解説したいと思います!

トレーニングをしたら筋肉がついてしまう
太くしたいわけじゃない
もっと大きな筋肉を付けたい!

そう思ってなかなかトレーニングできずにいるあなた!

もしかしたら、その認識は間違いかもしれません。

⚫︎細い筋肉とは?
基本的に遅筋と呼ばれます。

○特徴
◉持久力は高いが、力は弱い
◉脂質がエネルギー源で、酸素が必要
◉有酸素運動向き

鍛え方としては、

10回上がる重量を3セット

などがおすすめです!

引き締まった筋肉を付けたい時はこの遅筋を鍛えるといいでしょう!

⚫︎細い筋肉とは?
基本的に速筋と呼ばれます。

○特徴
◉瞬発力はあるが、持久力がない
◉糖がエネルギー源で、酸素は不要
◉無酸素運動向き

鍛え方としては1回上がる重量を3セット

などがおすすめです!

男性が目指す、大きくて太い腕や、肩幅などはこの速筋を鍛えるといいでしょう!

自分の目的に沿って、重さや回数を変えてみるといいと思います!

今回はここまでとなります!

[次回予告]筋トレはいつするべき?適正な時間とは?

太りにくい理想のカラダを手に入れたい方はBURNへ

BURNはプライベートな空間で周囲の目を気にすることなく、専門知識を持ったトレーナーの指導のもとマンツーマンであなたの理想のボディメイキングをサポートします。

<BURNのトレーニングコンセプト>
①食事制限しなくても太りにくい体質
②健康的でスタイリッシュなカラダ
③理想のカラダを追い求める

BURNでは3つのコースをご用意しておりますが、まずはお試し体験コースを受講いただくことをお勧めしております。