幸せってなんだろう。幸福がもたらす効果とは!
こんにちは!フィットネスジムBURNです!
今回は幸福がもたらす効果について解説したいと思います!
○幸福感に深く関わる脳内物質
◉アセチルコリン→リラックスし、心身にエネルギーを貯める
◉βエンドルフィン→脳内麻薬
◉セロトニン→精神を安定させる
◉GABA→緊張やイライラ、不安を緩和
◉オキシトシン→愛情を育てる
◉アドレナリン→ストレスと戦う
◉ドーパミン→快感や幸福感、意欲をもたらす
などがあります!
いくつか聞いたことあるものもあったかと思います!
幸福感が無くなると、イライラしたりストレスが溜まり鬱になりやすい傾向にあるようです。
○運動をすると幸せな気分になれる?
運動をしたあとスッキリと、どことなく幸せな気分になれるかと思います。
では、運動と幸福感は関係があるのでしょうか?
簡単に説明すると、
「運動を行って幸せな気分になる。」
ではなく、
「幸せな気分、明るい気分で生活している人が運動を始めて、なおかつ継続できる。」
つまり、
「幸せな気分が運動の支えになっている。」
と言えます!
幸せになると良いことづくしですね!
ぜひ、何か一つ小さな幸せでも良いので見つけてみてはいかがでしょうか!
では!今回はここまで!
[次回予告]天気と体調の意外な関係!雨が降ると頭が痛くなるのはなぜ?太りにくい理想のカラダを手に入れたい方はBURNへ
BURNはプライベートな空間で周囲の目を気にすることなく、専門知識を持ったトレーナーの指導のもとマンツーマンであなたの理想のボディメイキングをサポートします。
<BURNのトレーニングコンセプト>
①食事制限しなくても太りにくい体質
②健康的でスタイリッシュなカラダ
③理想のカラダを追い求める
BURNでは3つのコースをご用意しておりますが、まずはお試し体験コースを受講いただくことをお勧めしております。
<BURNのトレーニングコンセプト>
①食事制限しなくても太りにくい体質
②健康的でスタイリッシュなカラダ
③理想のカラダを追い求める
BURNでは3つのコースをご用意しておりますが、まずはお試し体験コースを受講いただくことをお勧めしております。