睡眠の質を上げる!3つの習慣

こんにちは!フィットネスジムBURNです!

今回は

睡眠の質を上げる!3つの習慣について紹介したいと思います!

みなさん。寝ることは好きですか?
朝スッキリと目覚めて、夜はスムーズに寝付けられば理想ですよね!

そもそも睡眠の「質」ってなんでしょう?

睡眠には
ノンレム睡眠
レム睡眠
の2つがあります!

聞いたことはあると思いますが、簡単に説明すると、

ノンレム睡眠
脳が休んでいて、深い眠りについている状態

レム睡眠
脳が活動していて、浅い眠りの状態

です!
レム睡眠の時に夢を見るようですね!

より長く深い眠りにつけるかどうかが質の良い眠りのポイントになると思います。

そして、気になる質の良い睡眠につく条件を紹介します!

1.適正な睡眠時間がとれている
寝不足も寝過ぎも体には良くありません。しかし、適正な睡眠は人それぞれなため、一概に何時間寝てください!とは言えません。
そこで、一つの目安として「日中に眠気がないか」を目安に自分に合った睡眠時間を把握することが大事になってきます!

2.就寝前にブルーライトを浴びないようにする
携帯やゲーム機、テレビなど見過ぎていたりしないでしょうか。就寝前の1時間前はそれらを見ないように心がけてみましょう

3.有酸素運動を取り入れてみる
ジョギングやウォーキング、水泳などといった有酸素運動を行ってみましょう!
時間はおおよそ30分から1時間くらいを目安にしましょう!

他にも睡眠の質を上げる方法はたくさんあります!
ぜひ皆さんもこの記事を参考にしてみてください!

[次回予告]生活習慣病とは?原因はまさかのアレ!?

では!今回はここまでです!
おやすみなさい。

太りにくい理想のカラダを手に入れたい方はBURNへ

BURNはプライベートな空間で周囲の目を気にすることなく、専門知識を持ったトレーナーの指導のもとマンツーマンであなたの理想のボディメイキングをサポートします。

<BURNのトレーニングコンセプト>
①食事制限しなくても太りにくい体質
②健康的でスタイリッシュなカラダ
③理想のカラダを追い求める

BURNでは3つのコースをご用意しておりますが、まずはお試し体験コースを受講いただくことをお勧めしております。