筋トレはいつするべき?適正な時間とは
こんにちは!フィットネスジムBURNです!
皆さん、筋トレっていつしてますか?
朝起きてから?それとも仕事終わり?
今回は筋トレっていつすればいい?そんな悩みにお答えしていこうと思います!!
○頻度
適正なトレーニング頻度として、
◉運動を始めたばかりの方は週に2〜3回
◉スポーツ経験者は3〜4回
◉スポーツ選手で4〜5回
が目安となります!
○トレーニングに向いている時間帯
生体リズムとして身体の機能は昼間から夕方にピークを迎えます。そのためトレーニング効果が出やすいのは午後から夕方と言われています。
筋肉を動かすためには体温がまだ上がらず、筋肉が硬い状態にある朝よりも体温が上昇している午後の方が、神経にも働き筋肉に刺激が入りやすくなります!
ですが、これはあくまで個人差があるので参考までに見てください!
いかがだったでしょうか。
トレーニング後はしっかり休養、睡眠、栄養をとるように心がけてみるとより良い体になります!
ぜひ試してみてください!
[次回予告]痩せるためには何を食べるといい?健康管理の秘訣太りにくい理想のカラダを手に入れたい方はBURNへ
BURNはプライベートな空間で周囲の目を気にすることなく、専門知識を持ったトレーナーの指導のもとマンツーマンであなたの理想のボディメイキングをサポートします。
<BURNのトレーニングコンセプト>
①食事制限しなくても太りにくい体質
②健康的でスタイリッシュなカラダ
③理想のカラダを追い求める
BURNでは3つのコースをご用意しておりますが、まずはお試し体験コースを受講いただくことをお勧めしております。
<BURNのトレーニングコンセプト>
①食事制限しなくても太りにくい体質
②健康的でスタイリッシュなカラダ
③理想のカラダを追い求める
BURNでは3つのコースをご用意しておりますが、まずはお試し体験コースを受講いただくことをお勧めしております。